受診される際のQ&A
- ホーム > 受診される際のQ&A
- 当クリニックを受診される際によくいただくご質問をまとめました。
受診される際のQ&A
目次
- 受付時間と診療時間を教えてください。
- 診療科、専門外来によって診療時間が違いますので、診療時間の案内をご確認の上、事前のご予約をお願い致します。
- AIC八重洲クリニックは、保険診療ですか?
-
当クリニックは、保険診療です。
ただし、ドックなどの、今現在発病していない方や、症状のない方向けの検査は自費診療となっております。 - 初診時に必要なものは何ですか?
-
マイナ保険証 または 健康保険資格確認書(※1)、お持ちの方は公費負担等の医療証(※2)です。
また、初めてご来院される方は、ご自身の睡眠状況を確認し、メモなどに整理されてご来院されると診察がスムーズに行えます。お手数ですがご協力いただければ幸いです。
(※1)2025年12月2日(火)以降、従来の健康保険証が使用できなくなりますのでご注意ください。(2025年12月1日(月)までは従来通りの健康保険証をご使用いただけます。)
(※2)医療証は使用できない場合もございます。受付時、ご確認ください。 - 駐車場はありますか?
- 当院専用の駐車場はございません。
- クレジットカードは使用できますか?
-
当院ではVISA、MASTER、JCB、AMEX、ダイナースがご利用いただけます。
※銀聯カードはご利用いただけません。 - 薬はどこでもらえますか?
-
処方箋をお渡しいたしますので、4日以内に保険・調剤薬局でもらってください。
期限を過ぎてしまった場合は、再診察、新しい処方箋の交付が必要となります(全額自己負担)。 - CT検査・MRI検査はできますか?
-
当クリニック(AIC八重洲クリニック)にてMRI検査、CT検査を実施ししております。
検査結果については、専門医が患者様に直接お伝えします。
AIC八重洲クリニック 画像診断部門のホームページ
AIC八重洲クリニック(MRI検査、CT検査、エコー検査)



